ジェネリック医薬品差額通知サービス
ジェネリック医薬品の使用を促すことで医療費削減を目指すサービスです。
弊社では、医療品のデータベースを自社開発していることや本サービスの多くの実績から、より効果のある対象者へ適切な通知を行うことができます。
実施内容
●指導対象者の抽出
●対象者へ指導実施
●成果の確認
通知書
両面カラーの通知書です。" ジェネリック医薬品とはどのような薬なのか"、" ジェネリック医薬品に切り替えることで、今までの薬代をいくら軽減することができるのか" 等を分かりやすく記載しています。
通知書例)


コールセンター
通知書に対する質問を専門スタッフによるコールセンターで受け付けています。
〈体制〉
- ・薬学博士・薬剤師を含むスタッフが年間を通じて対応しています。
〈マニュアル〉
- ・専門スタッフが薬機法等による制限を考慮したマニュアル(Q&A)を用いて対応します。
- ・国民健康保険、協会けんぽ、健康保険組合、後期高齢者医療広域連合の保険者様種別毎に作成しています。

報告書
通知効果をレセプトで測定し、報告書として送付します。
- ・削減効果額算出
- ・削減効果対象の人数・後発品率
- ・個人別削減効果額算出書
- ・通知実績
- ・後発品普及率(金額・数量ベース)など
